父親のコネで就職も決まっていた教立大学4年の秋平は、ある日、卒論指導教授の穴山に呼び出され、授業に一度も出席しなかったことを理由に、卒業と引き換えに穴山が顧問をする相撲部の試合に出るよう頼まれる。し…
>>続きを読むもっくんカッコいい……のための映画
弱い男性に対して「オカマ」発言連発、留学生に対して「ガイジン」発言連発でダルすぎるけど、時代を考えればまあ許容(したくないが)。むちゃくちゃなコメディ映画ではある…
ずっと前にTVで観たことがあるけれど…
話はすっかり忘れていた。
周防監督だったんだね~
ゆるーいスポコンコメディの感じで面白かった。
34年前のキャンパスの様子や男女のファッションも楽しかった。
…
何度も見た大好きな作品
この映画がきっかけで周防監督は学生時代最も好きな邦画監督の1人になった
もっくんの美しさとおかしみのバランス
まわし姿にキャップ被ってるビジュアルが本当にいい
大学生らしい…
おもろい。映画文法、セリフ、ファッション、どれをとっても今と違くて、そういう観点からも楽しめる。ミケポが出てきた時、「藤兄はこれをいったんか」と、藤兄に対する畏怖と崇敬の念が湧いてきました。恐れを知…
>>続きを読む久しぶりに見たくなった。
学園ものの青春映画。
若かりし頃のモックンのかっこよさが際立っている。
竹中直人も大学生に見えてくるのが不思議😅
バブルの頃の大学生の雰囲気満載!
あと、田口浩正さんもこ…