赤い風船に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤い風船』に投稿された感想・評価

アルベール・ラモリス。初めて観ました。
天才なんですね。50年代の作品とは思えなかった。今年撮った昔の映画風に作られたやつ的な。
あと、何がおもろいってほとんど台詞ないのに第29回アカデミー賞で脚本…

>>続きを読む
しょ
4.4
手元に置いておきたい映画。
久しぶりに観たけどやっぱり色味がかっこいい。
B4D41
4.4
【アカデミー賞脚本賞】4️⃣6️⃣

今は亡きテクニカラー
1956年!?

萎んでいくシーンは息を呑んだ💨
どうやって撮ってるか謎すぎる🎈
グレーの街並みと少年に映える赤い風船の圧倒的なビジュアル。
ラストも素晴らしい。
ディズニーアニメを実写化したような感覚。
菩薩
4.5
ファーストショット勝ち確映画にしてホモソーシャル批判。後の風船おじさんである。
pherim
4.6

🎈と少年の出逢う一瞬の煌めき。

見つめあう。自由になる。日常に息づく心の冒険、闇の象徴、大衆と覚醒。CGやAIと無縁ゆえにこそ神懸かる鮮烈描写が刻まれる。

48歳で夭折したアルベール・ラモリス、…

>>続きを読む

 今度4Kリバイバルされるそうですが、自分は半世紀ぶりに再映された前回の時に観ました。
 上映時間が30分ちょっとというタイパの良さまで監督のラモリスが当時考えていたかはわかりませんが、これでオール…

>>続きを読む
CLEO
5.0

まず風船を使ったこの画期的かつ愛くるしい映画の主人公である少年の名前がパスカルであることからして完璧。

本作でもってアルベール・ラモリスという若き天才が、リュミエール兄弟、いやジョルジュ・メリエス…

>>続きを読む
赤い風船とおともだちになる坊やっていうストーリーがとっても可愛らしい にやにやしながら見ちゃった 小さい頃の大切なものを思い出すことができる素敵な映画
hyaku
5.0
この作品以上に美しい映画があるなら教えてほしい
子供の頃に観ていて良かった
大人になっても大切なものとして心の中に置いていられる

あなたにおすすめの記事