ディアボロス 悪魔の扉に投稿された感想・評価 - 105ページ目

『ディアボロス 悪魔の扉』に投稿された感想・評価

「いくら頑張っても、いつか負ける日が来る…君が人間ならばな。」

当時人気絶頂のキアヌリーブスの清潔そうな弁護士姿に惚れ惚れします。こんなにスーツの似合う俳優さんいますか?
正義感溢れる役にぴったり…

>>続きを読む
chee

cheeの感想・評価

2.5
午後ローにて2度目の鑑賞。綺麗なキアヌを眺める映画。飽きさせないストーリーなんだけど無理矢理感が否めない。
shupette

shupetteの感想・評価

2.7

はーこの頃のキアヌは本当にかっこよかった!でも激太りするキアヌも人間らしくて好きです。
シャーリーズセロンもかわいいです、おっぱい出したりして頑張ってました。
アルパチーノはやはり素晴らしい役者さん…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.5
なんかちょっと宗教的で分かり難かったけど、悪魔って比喩じゃなくて本当に悪魔だったのかな。だったらもっと振り切れたほうが楽しめたと思う。シャーリーズ・セロンの迫真の演技とおっぱいが良かった。

このレビューはネタバレを含みます

髪を捲ったシャーリーズセロンが美しい。
まさか最後にキアヌリーブスが自分の頭を撃ち抜くとは思わなかった。
虚栄は私が最も人間の好きなところだ。というアルパチーノのセリフがこの映画の真髄。虚栄の裏側に…

>>続きを読む

簡単レビュー

キアヌ・リーブス×アルパチーノの弁護士サスペンス映画。
かと思いきや飛び抜けたオカルトホラーでびっくり。
午後のロードショーにてチラ見
世紀末は悪魔系映画多い気がする。
アルパチーノ…

>>続きを読む

ラストのアル・パチーノの熱弁!
◯あらすじ
フロリダで驚異的無敗記録を打ち立てた若手弁護士ケヴィンは、大物弁護士ミルトンに買われ、ニューヨークでの上流階級の暮らしを手に入れる。だが、そのころから妻の…

>>続きを読む

アンドリュー・ニーダーマンの小説「悪魔の弁護人」を基に映画化。

大都会ニューヨークを舞台に、悪魔が法曹界の黒幕となり若き弁護士の魂を狙うという訴訟王国アメリカならではのオカルト映画。

キャスト豪…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

無敗の若手弁護士ケヴィン・ロマックス。ジョン・ミルトンという男の経営する法律事務所に誘われて、愛する妻メアリーと共にNYへお引っ越し。高額の給料、豪華な社宅、仕事も順調。身の回りで何やら不可解な出来…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.8
地獄で支配するのは天で仕えるのに勝る
「失楽園」

エロいです、シャーリーズ・セロンの裸が拝めます。
ネタバレすると面白くない映画です。

あなたにおすすめの記事