プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

アンディがオシャレになるのが突然過ぎて、ジャンプ的に努力の過程をもっと描いた方が納得がいくなと思う反面、オシャレっていうのはそのくらい見かけのもので、案外簡単に変わるということの示唆なのかと思ったり…

>>続きを読む
夕星

夕星の感想・評価

5.0
久々に授賞式でのエミリー✖️アン✖️メリル・ストリープの掛け合いみて再鑑賞


女子なら絶対モチベ上がります
Y

Yの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイ綺麗すぎー!!!
色んなファッション見れるのが楽しかった!

アンディがオシャレをし出してからミランダがニヤってするとこ好き。ナイジェルイケメンすぎる。

ハリーポッターのくだりで双…

>>続きを読む
ハピ坊

ハピ坊の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりくらいに視聴 オチを忘れてたので見てよかった アンハサウェイがセクシーアニキを蹴散らし、パリで携帯捨てて帰るシーンは流石にしびれた 最終的に恋人の元へ戻るの良いね 仕事できる上司パワハ…

>>続きを読む
Shoji

Shojiの感想・評価

-
今まで見た映画で一番面白い!
えぐい!
テンポが良くて飽きずに見れるしアンディの強さに勇気を貰える。
アメリカンな感じに憧れ過ぎて見終わった後無意識に両手と肩をちょっと上げるやつ出た
zoo

zooの感想・評価

4.5
私のだーーーい好きな映画
私的主人公に鬼共感出来るから超見やすくて、何度もリピっちゃう

このレビューはネタバレを含みます

解説を読んでやっと話を理解できた(笑)洋画は理解が追いつく前に話が進んでしまう事が多い_(:3 」∠)_
今リアルにミランダみたいな上司が身近にいたらまじで嫌だしパワハラ問題まっしぐら案件だけど、良…

>>続きを読む
やさ

やさの感想・評価

4.0
映画が作られた当時の女性達を大きく勇気づけたことでしょう
本望を見失わないことって大事だね

人は何のために生きるのか。
仕事のために生き、成功したもの。成し遂げられなかったもの。仕事も大切だが、家族、友人などに重きを置くもの。

男性目線のため『仕事』に目が行きがちになる。女性からどう見え…

>>続きを読む
ごま

ごまの感想・評価

3.7

割とありがちな主人公が成長する話。
悲しいけど、良くも悪くも見た目の影響力を感じられる。

仕事はちゃめちゃに頑張ろうね!でも、ボスと仕事に魂売るんかい?友達や人の感情を置いていくのかい?って話だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事