プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

ミランダの生き方もほんとにかっこいいし、アンディーの選択もほんとにかっこいい。
m

mの感想・評価

3.6
アン・ハサウェイ美人すぎる
本筋じゃないところが気になっちゃった

浅草キッドだ。
私にとってこの映画は。

この映画を通して私が感じ取ったことは、

・自分の夢を貫いて生きることは、
震えるほどかっこいい
・周りに流されて生きて、それで文句たれるのは、
死ぬほどダ…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

-
働く女性の強さ、美しさ
自分の道は自分で決める、自分が未来に向かって選択する
ミランダは仕事場ではスマートで完璧に振る舞うけれど、時々見せる弱音や家族思いな場面に人間味を感じた。
まみ

まみの感想・評価

4.8
仕方なかったとしても結局自分の選択
脚本がとっても好き

自分の軸は忘れずにいたいな
仕事頑張ろ

このレビューはネタバレを含みます

仕事、家族友人、夢、何が大事なのか。何かを得れば何かを失ってしまう。
仕事に全てを捧げたミランダと、葛藤して夢と恋人を選んだアンドレアの対比や、最後アンドレアが自分の道を選んだところで鳥肌が立った。…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

『ランウェイ』誌、ブラックすぎる😰

総合的には好きな映画やったけど、それまで全くファッションに興味なかった主人公アンディが突然センス爆発してるのが納得いかなかった。

アンディがネイトと別れた直後…

>>続きを読む
Orange

Orangeの感想・評価

5.0
いまさらながらちゃんと見たのだけど、こんなに気持ちのいい作品ってあるのだろうか。
賢さと思い切りの良さ。
アンハサウェイかっこよすぎて惚れます。
log

logの感想・評価

4.5
アン・ハサウェイ可愛すぎ
よく考えたらマイ・インターン、あのままミランダについて行って闇堕ちした世界線のアン・ハサウェイみたいでおもろい
自分までオシャレになった気持ちになる映画。
仕事か恋愛どちらをとれば幸せになるのか、女性としての悩みなどを考えさせられる映画だった。

地味な主人公がどんどんオシャレになっていくのは良い描写だった!

あなたにおすすめの記事