プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

棚
5.0
このレビューはネタバレを含みます

最上級にファッショナブルな空間やスタイルがすごく絵になってて、
アン・ハサウェイ演じるアンディ始め、皆のファッションスタイルを見ているだけで楽しい。

ミランダのアシスタントに対する滅茶苦茶な要求が…

>>続きを読む
pon
4.2

ミランダの佇まいがかっこいい。最後はホロリと泣けた。仕事と家庭の両立とかって、本当の意味では難しいよね…でもそれぞれに自分らしく生きる中での人との縁みたいなものを感じた。自分がどこを目指しててもそこ…

>>続きを読む

ミランダの存在感に圧倒された
綺麗だしカリスマ性もすごかったけど、やっぱりどこか寂しさもあった

アンディも仕事に恋に、たくさん葛藤してきた上であの決断を下せたのには、彼女の下で働いてたからこそなの…

>>続きを読む
4.0

ずっとお洒落で惚れ惚れする。
映像が芸術作品って感じ(語彙力)
ちょっと前に少しだけ見て、なぜか途中で観るのやめた自分を責めている。見とけよ
本当に大事なものってソコですよね。
って昔の自分にも言っ…

>>続きを読む
4.7
ファッションに興味のない主人公がどんどんファッションの世界で成長していく姿が良かった。なによりアン・ハサウェイが可愛すぎるし綺麗すぎる❣️❣️
あとお洋服がかわいい!
みう
5.0
自分にはあの決断はできないと思う。かっこよすぎるしアン・ハサウェイ綺麗すぎる
ファッションもオシャレで素敵な映画だった
4.4

この作品ってただアンディの成長とかを描いているわけじゃ無くて、女性と仕事がテーマになっていると思った。確かにアンディはアマンダにだんだん似てきていたし、それに対してアマンダは仲間とか味方みたいな自分…

>>続きを読む
さお
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ええ歳になってきたのでラグジュアリーブランドのバッグが何か1個欲しいと思っているのと、続編も公開されるとのことで十数年ぶり二度目の鑑賞。
20年前の映画でも洋服がおしゃれでかわいくて楽しかった。
セ…

>>続きを読む
頑張ってる人ってほんとにかっこいい自分も頑張ろうって思えた。仕事とか愛とか葛藤があるけど、自分のために一生懸命生きるって素敵なことだなああ
3.8
面白かったけど。自分の好きに生きろって事かな。ハイブランド好きな女の子からしたらたまらなく面白いと思う

あなたにおすすめの記事

似ている作品