最上級にファッショナブルな空間やスタイルがすごく絵になってて、
アン・ハサウェイ演じるアンディ始め、皆のファッションスタイルを見ているだけで楽しい。
ミランダのアシスタントに対する滅茶苦茶な要求が…
ミランダの佇まいがかっこいい。最後はホロリと泣けた。仕事と家庭の両立とかって、本当の意味では難しいよね…でもそれぞれに自分らしく生きる中での人との縁みたいなものを感じた。自分がどこを目指しててもそこ…
>>続きを読むミランダの存在感に圧倒された
綺麗だしカリスマ性もすごかったけど、やっぱりどこか寂しさもあった
アンディも仕事に恋に、たくさん葛藤してきた上であの決断を下せたのには、彼女の下で働いてたからこそなの…
ずっとお洒落で惚れ惚れする。
映像が芸術作品って感じ(語彙力)
ちょっと前に少しだけ見て、なぜか途中で観るのやめた自分を責めている。見とけよ
本当に大事なものってソコですよね。
って昔の自分にも言っ…
この作品ってただアンディの成長とかを描いているわけじゃ無くて、女性と仕事がテーマになっていると思った。確かにアンディはアマンダにだんだん似てきていたし、それに対してアマンダは仲間とか味方みたいな自分…
>>続きを読むええ歳になってきたのでラグジュアリーブランドのバッグが何か1個欲しいと思っているのと、続編も公開されるとのことで十数年ぶり二度目の鑑賞。
20年前の映画でも洋服がおしゃれでかわいくて楽しかった。
セ…
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.