2015年の未来がウケる。
車は空飛んでるのに、テレビのクオリティ低い笑
ただ、もうすぐこれが現実になるから、監督のSF脳すごいな!
ホバーボードって何ですか笑笑
すげぇ、ジャケットに乾燥機…
1から続けて視聴。
1での出来事を綺麗に内容に落とし込んでいて続編としての完成度が完璧。
1985→2015→1985→1955と結構タイムジャンプするけどドクがしっかり解説してくれるので、…
やっぱり1作目は超えられないかぁ〜、という感じを正直受けますね。
1作目の名シーンが出てくるのがまた、その思いを強めてしまっている気がします。
ビフが億万長者になったら地元が戦場になっちゃった!のは…
《記録用》
前作の『To Be Continued』を勘違いしたファンの声により続編が制作されたというのは有名な話。
思ってたよりも長くて2部作になったようだが、今作は未来をテーマにする良さ。
…