悪の教典の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『悪の教典』に投稿された感想・評価

mgmn

mgmnの感想・評価

3.4

2度目の鑑賞。
初めて観たのはたしか、ネイルサロンで席に備えつけてあったiPadで映画が観れたので、これをチョイスした記憶。(え…?ネイルサロンで?こんな映画を…?)

ご丁寧にレインコートを着てか…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

4.0
伊藤英明のイメージがぶっ壊れる映画。

満点のサイコパスで、人殺す手段がショットガンってのが言っちゃダメかもだけど痛快。
伊達

伊達の感想・評価

4.1
生徒をどんどん射殺していくところに爽快感がある。最後のシーンも良い
うわー、伊藤英明の演技力すごい。まともに見える本当におかしい人だ。
チーチッキチーチッキみたいな感じの声出しながら襲ってく予告が印象的だった。
いざ観たら(良い意味で)予想していた感じがそのままだった!
U

Uの感想・評価

3.8
伏線回収がコツコツとされていくのが面白い。ストーリーとしてはもっと神話的にするか、もっとサイコパス系にするかどっちかに振った方が良かった気がする。面白かったけど伸び代ある感じしすぎてもったいない

アバンタイトルも素晴らしいのだけど、アバン・アバンタイトルとでも言おうか、東宝マークが終わって真っ暗闇がしばらく続く中で『メッキー・メッサーのモリタート』が鳴り響く時間で流石三池!となった。
劇場の…

>>続きを読む

そんなに怖いかと言われると、もちろん現実世界にいると思うと恐ろしいが、スクリーンの中ではそんなに怖くない。感情移入もできないキャラなのでなんとなく乗り切れずに流し見た。もう一度見れば面白いのかもしれ…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

1.9
小学生の頃予告を見て興味があった映画。実際見てみると、想像より内容が薄く。ただただ伊藤英明の快楽のために進んでいくだけのストーリー。
途中あきて林遣都さんだけ見てました。
yoshiro

yoshiroの感想・評価

4.0
もう最高だった!
蓮見イケイケーー!!!って興奮して劇場で笑った
作品を観た1人の友だちは自分と同じく笑ってたが、もう1人の友だちは引いてた
自分がネジ外れているんだと認識できた瞬間でした

あなたにおすすめの記事