悪の教典のネタバレレビュー・内容・結末

『悪の教典』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伊藤英明さんの怪演が好きな人向け!
あと豪華俳優陣が揃ってて飽きない。笑

ここまで救いようがなく、
振り切った殺人描写が連続すると、
あり得な過ぎて笑える脚本。
「逆・バトル・ロワイアル」って感じ…

>>続きを読む

まー、びっくりするほど豪華俳優陣。
もっと若かりし頃の若手が見れます。
伊藤沙莉ちゃんが変わらずに可愛い💕


ザックリ言えば、サイコパスの教師が生徒を虐殺する話なんだが、はっきり言って虐殺のディテ…

>>続きを読む

伊藤英明の真骨頂では?とも思える
サイコパスキラー役

簡単にポンポン人を殺めていくリズムが
見ていてもホラーを忘れさせるくらいのペース

見ている側が殺人シーンについて麻痺してしまってる感覚に陥る…

>>続きを読む

1ヶ月後に続編を上映してたのですね。
伊藤英明のサイコっぷりに感心。
確かにもう少し生徒に
抵抗して欲しかった。
出来れば、
1人立ち向かって
生き残って欲しかった。

胸糞悪い理不尽な内容ですが、…

>>続きを読む

やっぱり三池崇史監督は中途半端の天才だ。一言でいうとすごく雑。見てられない。ユーザーに何を伝えるとか考えてはいないだろう。しかし、映画をたくさん監督できるのは制作会社の言うことは何でも聞くからだろう…

>>続きを読む

中3の時、マジで観たくて15歳とごまかして観た。
初めて映画館で観て良かったと思えた作品。
確かその歳はAnother、貞子3Dというトンデモナイコンボを観た記憶がある。
ほとんどが橋本愛目当てだが…

>>続きを読む
こわい、グロい、息するの忘れる。
次のゲームを始めてるってどゆこと?

うーん、思ったよりグロくなくて安心。
ふみちゃんやっぱ前髪重めぱっつんが可愛い。好き。←

なんかオカルト?系とかホラー、狂ってる系の学園物に出てる人が多くキャスティングされてたから、あ!あれあの人…

>>続きを読む
どこまでも頭のいい教師のはすみ。
本当に頭が良くて、全て計算されている。
人生はゲーム。
最後の「Magnificent‼」にかなりゾクゾクした。

思ったより面白かった👍
飽きがこないし画面も綺麗だし俳優陣の演技もいい
心理描写の深掘りなし警察の介入なしはなしツッコミどころ多いけど見れる

全部グロかったけどロープで3階から降りる時にロープで手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事