悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

【サイコパスのジレンマ】

貴志祐介お得意のサイコパス小説第二弾。前作の『黒い家』はデビュー作で荒削り感はあったものの、今作はサイコパスの正体に迫っている。

『黒い家』で表現しきれなかった、あるい…

>>続きを読む

コメディですよね笑笑


伊藤さんの変態っぷりがよかった笑

あとサイコパスの細かいところ?がおぉ分かってるじゃんってなった
あんな状況で定規使って線引くとかあともう1個ぐらいあったけど忘れた笑笑

>>続きを読む
殺し方のバリエーションがもっと見たかった。
三池崇史っぽいちょいちょい入る下世話なギャグは少し笑った(山田孝之のシーンとか)
伊藤英明かなり良かった、生徒が今活躍してる俳優さんばっかり!

殺し方のバリエーション欲しい

2階くらいならすぐ逃げれんだろと思っちゃう
最後まで楽しく観れる
乃

乃の感想・評価

4.4
絶対小笑いを挟みたがるのんなんだ。
まじでなんでずっと観てなかったのか分からないくらい面白かった。
深く考えず見るのがいい
殺戮が好きなら見るべき

このレビューはネタバレを含みます

ちょこちょこ「テレビで流れてた」のを目撃する機会が多かったこの映画、気になってて…ちゃんと見て見よーと思って観ました。

面白ポイント
・今活躍されてる俳優さんがめちゃくちゃ出てくる。二階堂ふみとか…

>>続きを読む
金々

金々の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画が面白かったので観ましたが、尺の都合上か、大幅に改変されていたのが少し残念でした。
しかし、モリタートやマック・ザ・ナイフの不気味さが伝わってきて良かったです。
ゆーご

ゆーごの感想・評価

4.0
Cod民の僕は知っていた。
ショットガンゲーだと、、、

あなたにおすすめの記事