DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?の映画情報・感想・評価・動画配信

『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?』に投稿された感想・評価

2010年製作で、名前と生年月日が先に表示されて各々のドキュメントが流れる作りなんだけど出てくるメンバー全員今の自分より若いことに気づいて震える 小学生の時はみんな大人に見えてたのに…!
最後にイン…

>>続きを読む

ドキュメンタリーも好きでまたに観る。
「このドキュメンタリーが見応え有る」と聞いて挑戦したが調べるとAKB48のドキュメンタリーが沢山あった。たしかオススメは今作だったが、Filmarksでは評価が…

>>続きを読む
づき
-
この時代のAKBが大好きで懐かしかった!!
みんなそれぞれ色んな感情抱えて、でもみんなで乗り越えてて、感情移入して何回も泣いた
懐かしくて見た。

ただただ懐かしいまゆゆかわいい

23/29本目
このレビューはネタバレを含みます

全然AKBには詳しくありません。
やはりファンが見て楽しむタイプの作品です。
話しているメンバーが誰か分からないことが多く、やはりメンバーの名前と顔が一致しない人はあまり楽しめないでしょう。

ファ…

>>続きを読む
ゆこ
3.3

去年今更こじはるにハマりまして...
AKBをこの歳になって見ると、みんな幼くてあどけなくて、大学のサークルの後輩みたいに見えてくるんだよね 私が大学のとき所属してたサークルが女の子だけが入れると…

>>続きを読む
3.2
選抜の同じ子ばかり、
インタビューが長い!!!
不人気メンとか、何があったかとかが
もっと見たかったかな。。
元ファンでも少し退屈だった。

AKB48 meets 岩井俊二


正直、TV番組レベルの内容を岩井俊二っぽい映像で撮っただけ
…という印象。

ああ、昔はこれだけ集客が少なかったのに、こんだけ大きくなったんだ。
ああ、やっぱり…

>>続きを読む
Kento
-


一つの時代を築いたアイドル"AKB48"

その活動の4年目から5年目辺りを
描いたドキュメンタリー

それぞれのチームに訪れる変化や
レコード大賞への出演
グループとしての活動における想いなど

>>続きを読む
今の自分があるのは10年前にそこで頑張っていたからだって思えるような人生を歩まなければいけないって思えた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品