ロッキーシリーズの総括も含めて
ロッキーが経理に騙された辺りからどん底生活が始まり、結局返り咲けていないでエイドリアンは亡くなっている展開は結構応えた。スラム出身のヒーローだけど、それでもずっとス…
前作で最後だと思っていたら、これが真・最終作。エイドリアンに先立たれ、息子とは距離がある近くにいるのは、やらかし兄貴ポーリーとフィラデルフィアの仲間達だけ。それでもロッキーの胸の奥にはまだまだ消えな…
>>続きを読む老いたロッキーを見たくなかったような気もするけど
前作のラストを考えるとこの作品が終わりで良かったような気もする
老いても戦い続けるその姿勢
息子との関係
1作目を踏襲したような作品になっている…
リアルタイムで観て感動して、19年経ってまた観て更に感動した!
父と息子の映画として最高だ。
しかもスタローンが歩んで来た人生も、自分が歩んで来て父が亡くなった人生と重なって、最高の名作となった。
…
●ついにファイナル!間に合った
●一気に画面が綺麗になった
●息子の職場に来る親父
●スパイダーがお店のお手伝い
●色んな人の名言連発
●「人生ほど重いパンチはない」
●トレーニングシーン痺れる
●…
家族とは、人生とは、ロッキーとは
当時は歳をとったおじさんが昔の名作に縋ってるわ、って冷たい見方をしてました。世間もそのような印象を受けてる人も多かったと思いますが、とんだ間違いでした。
作中のロ…
あえての !? ゆったりした編集や今回のヒロインのたたずまい、中年の恋、ぼさぼさの犬の感じが 最近のカウリスマキに 近いように私にはみえて 面白かった。
エンディングが大岡裁き的でも あるし 第一…
ロッキー6作目!
今までで一番良かったかも!
今作ではすでに現役を引退し、エイドリアンも亡くしているロッキーが再びボクシングに挑む話になっている。
内容は1の頃のように周りは誰もロッキーが勝つと信じ…
前作(『Rocky V』)がなかったことにされていますが、ストーリー上の矛盾はそれほどないのでまあ許容範囲かなと。
今作ではエイドリアンが退場してマリーがヒロインの位置に。見ようによっては口説いて…
(C)2018 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.