未知への飛行
ブラック将軍
闘牛士の夢
逃れるには退職しかないと思ってる
ダメよ人生を諦めちゃ
君も人生さ子供たちも
(最終的に妻と子供を殺して顔を見る=人生を諦めて夢から逃れる)
1億の死者
6…
1964年の米国コロンビア映画です。モノクロの密室群像劇で核戦争を扱った一種のSF映画ですが、むしろポリティカル・フィクションと呼んだ方が良いかもしれません。
社会派でならしたシドニー・ルメッ…
MIの完結編の後半が
これっぽい
みたいな噂を聞いて
1番面白かったのは
オープニングの夢だけど
終始おっさんたちが
電話かけてるだけなのに
この緊迫感て
流石シドニー・ルメットだなぁと思う
…
シドニールメットらしい骨太作品。60sの作品で、レーダーの画面を使ってここまでの緊張感を出せるなんて。しかも古臭さをそこまで感じさせないという…こんな大統領なんか存在するのか…トランプなら間違いなく…
>>続きを読むさすがシドニー・ルメット監督...!!🤯
12人の怒れる男よりも今作の方が心に残ったかもしれない...それぐらいの衝撃だった...!
把握するまで時間がかかったけど、後半の追い上げ展開には放心状態。…
64年製作のシドニー・ルメット監督作品。日本未公開だったが、IP配給により、82年公開された。同じコロンビア配給「博士の異常な愛情」と内容が酷似しているため。本作は8か月ずらして全米公開となった。両…
>>続きを読む