夢売るふたりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夢売るふたり』に投稿された感想・評価

パンまつりのお姉さんが祀りの供物であるはずの食パンを腹立ち紛れに食す衝撃映画。ところで鶴瓶の演技仕事って本人と制作側が思ってるほど良くないと思う。ただの鶴瓶。
choco
3.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなりこんなに狂ってしまうもの?とか、そんな上手いこと進んでく?とか、あんな大きな包丁が落ちてて誰にも気付かれず放置される?とか、リアリティに欠けていて気になってしまった。
包丁のくだりはカオスす…

>>続きを読む
あぽ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

細かい部分の詰めが甘く、リアリティに欠けていて要所要所で気になってしまった。
席数多い店内で満員、大繁盛なのに夫婦2人だけで切り盛りしていて案の定火事になったり、右側から熱湯かけられたのに次のシーン…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
XXXXXXXX
>
_夢売るふたり
_Directed by Miwako Nishikawa
_娯楽★★★☆☆
_前衛☆☆☆☆☆
_瀟洒☆☆☆☆☆
_感情★★☆☆☆
_社会★★…

>>続きを読む
Tomo
3.0

今作品での印象に残ったセリフは、
「おまえの目に写ってる世界の方が、よっぽど気の毒だ!」

松たか子さんが妖しい女性を演じていて、見ていてどんどんハマっていく自分も怖かった😱
詐欺を続けて生活する2…

>>続きを読む
松たか子の怪演ここに極まり 含みのあるシーンが多く自分自身では考察できなかったところ、『カゲヒナタのレビュー』というブログのレビューが一番しっくりきた
2.9
唐突に結婚詐欺を始める動機が不明で、感情移入もできない。

松たか子が男を騙す方が成功率が高く、その方が面白いのでは。

じめじめ鬱々な映画
松たか子と阿部サダヲってすごい、セリフがなくても表情から仕草から全てで伝えてくる感じ、良い
陽気じゃないキャラの時の2人好きなんだよな〜さすが演技派

誰かを騙すって結構きつくて…

>>続きを読む
nozomi
2.8
序盤から微妙やなーって思ったけど着地点によっては良い映画かもって期待したけど結局最後の最後に最高潮に嫌な気持ちになる映画だった。
毛玉
2.9

流石阿部サダヲさんですね。演技力が半端なくどの映画を観ても感心してます。
ただ、博多弁ネイティブとして…全体に散りばめられた謎の博多弁のせいで少し微妙な感じになってしまいました🥺  

確かに、みん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事