浮き雲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『浮き雲』に投稿された感想・評価

ユーモアのセンスが炸裂してる!枯れ葉と同じでなにもいいことが起こらないライフゴーズオンかと思いきや、ラストに人情でほろっと泣かせてくれるしアキ・カウリスマキやっぱりすきだなあと思いました。最も等身大…

>>続きを読む

敗者三部作の一作目とのことで心したけど、「終わり良ければ総て良し」なエンディングでほっとした。
クライマックスのお客さんが入ってくるシーンは、なんとなく『かもめ食堂』を思い出した。

この二人の敗者…

>>続きを読む
うさ
4.0
なんか観ちゃうカリウスマキ映画
独特なユーモアセンス

喫煙率の高さが時代を感じさせる
3.6

市井の人たちの挫折と再起。

裏切るのも人だけど助けてくれるのも人。世の中そこまで捨てたもんじゃないってことを、押し付けがましさ抜きで淡々と描写。音楽もいちいち心地良い。

フィンランドにも「海に沈…

>>続きを読む
何度も、もうこれでほんとに終わったといっしょに絶望してた絶望の描き方のうまさに感嘆してた思い出

 「短い人生 楽しめる時に楽しまなくちゃ」

 悲惨な話のはずなんだけど、なんかシュールでおかしさを醸し出してる、不思議なヒューマンドラマだった。これも一種のブラックユーモアなのかな。

 旦那さん…

>>続きを読む
3.8

とどまることを知らない負の連鎖😨💦
なのにこちらの気がそこまで滅入らないのはなぜだろう⁉️
ほぼほぼ無表情なのに…でも感情豊かに感じるってどういうこと⁉️
淡々とした独特の雰囲気…私はアキ・カウリス…

>>続きを読む
olive
2.9

なんか前見たことあるぞこの感じと思って監督の名前ググったら同じアキ・カウリスマキの「枯葉」を観ていた。「敗者三部作」というものらしい。なんだろうとにかく不思議な空気、2人が直立不動でこちらを向いて朗…

>>続きを読む

フィンランドの不況を反映。レストランの給仕長、電車の運転手。夫婦揃って失業。職が見つからない。でも、レストランを経営するという目標を掲げ、夢の実現に向かって血相くする夫婦。いつもと、ちょっと違うテイ…

>>続きを読む
自分も無職で福祉に電話してもけんもほろろだったのでメンタルがゴリゴリに削れた。ワイも大逆転するぞ〜。作品はいつものカウリスマキ(バッド寄り)です。

あなたにおすすめの記事