ヒロシマモナムール/二十四時間の情事の作品情報・感想・評価

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』に投稿された感想・評価

ぱさお

ぱさおの感想・評価

3.2
2018.9.28 BSプレミアム
響介

響介の感想・評価

3.8

かなり好き まずエマニュエル・リヴァの若かりし頃が観れてよかった ジャケのほっぺに触れるシーンも観れて良かった ハネケ 『愛 アムール』ももう一度観返したい 冒頭の肉体の撮り方 構図が細江英公的なも…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【アラン・レネ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第33位。

長らく観たいと思いつつも、なかなかその機会に恵まれなかった本作をようやく鑑賞。演出、脚本、撮影、編集、音楽、配役。レネやデュラスを始めとする超一流のフィルムメーカーたちが紡ぐ革新的反戦ドラマ。その構…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

4.1

アラン・レネの代表作の一本。観終えるまではあまり考えてなかったけどたぶん自分は『オッペンハイマー』の余波で観たんだと思います。小説家かつ映画作家のマルグリット・デュラスが脚本を担当しています。

日…

>>続きを読む
YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

2.5

難しい。。
全く理解できずに終わってしまった。
なぜこんな退屈な映画が高評価なのか分からん🤔
コピペしたような感想ではなく自分で感じた事をレビューされている方がいないけど皆さん理解してるのかしら😭

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.8

どうしても埋められない原爆との距離を持つ意味では、わたしもこの映画の女であり男なんだなあ。原爆を他者の視点から描いた作品で、自分が他者として共感するとは思わなかった

最初の場面では2人の重なった肌…

>>続きを読む
史

史の感想・評価

-
面白い映画だなとは思ったけど、ストーリーとしてはよく分からなかった
すぴか

すぴかの感想・評価

3.4
分かる、解らない、忘れ(てい)る、思い出す。忘却は大人の特権であり隠れ蓑。見え隠れする本心。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

戦後から十年たち復興してきた広島で交わされるフランス人女優と日本人との刹那の情事が、原爆をめぐる価値観の相違によりいつしか彼らの過去のイメージがフラッシュアップされ、やがてそれが愛の不毛から個人を超…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事