裏社会に憧れ、若くしてその世界に足を踏み入れ生きる主人公。
登場人物が多く、年月が次々と流れていくので忙しなく見えるが、誰が誰か分かれば比較的シンプル。
本当にただの悪人なので共感や憧れを感じないが…
実話を基にした、ギャング映画。
「子どもの頃、ギャングは大統領よりもずっとカッコよかった。(ニュアンス)」
という主人公ヘンリー・ヒルの言葉。
ちょっとワルい大人に憧れることは、幼い頃にありがち…
本作は、ギャングの世界を「栄光」と「崩壊」の両面から描いた、いわばアメリカン・ドリームの病理を凝縮した一本である。
まず特筆すべきは、音楽の選曲と映像の融合だ。どの曲もシーンの空気を完璧に支配してい…
ギャング映画は好きだけど、これは登場人物があまり好きじゃない。薬だけはやるなとか、仲間の名前は言うなとか、悪なりのスジを通すべきところが通ってない主人公ヘンリー。すぐにキレて殺すトミー。大物ぶっても…
>>続きを読むヘンリーの結局小物感とかデニーロとジョーペシの圧倒的な存在感がすごくいいバランスで、長いのにずっと飽きなかった
ギャング映画だけど演出や音楽でおしゃれに魅せてくる
ジョーペシ演じるトニーがカジノの…
(C) 1990 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.