花様年華に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『花様年華』に投稿された感想・評価

ナルシシズムの語源となった、ギリシャ神話のナルキッソスのエピソードを僕はたいへん気に入っており、学生時代の友人とそのことについて話していた際に、「最後に水仙になれたら、たいしたもんだよね」と意気投合…

>>続きを読む
りと
4.0

関係性やストーリーラインはわかりやすいものなはずなのに、何故こんなにももたれるというか、こってりしているのか。

同じ物語で、さらさらそうめんのような描き方もできてしまうだろうが、時代性と画と音楽で…

>>続きを読む
4.0

ウォン・カー・ウァイ監督の作品は大好きです。恋する惑星、天使の涙の90年代名作に続く00'初頭の作品。ムーラン・ルージュの世界観を思わせます。もっと洗練された、妖艶な男女のミステリアスで複雑な関係性…

>>続きを読む
まっすぐな恋愛ストーリーで、
トニーレオンが演じることで良い雰囲気が出ていた。

ただなぜここまで評価が高いのかわからなかった。
K
3.4
余白の美しい映画、だけど私はなんとなくカンフー映画っぽい感じが好かない。
4.0

映画の撮り方や絶妙な色の扱い方は文句なしです。物語の内容を平たくいうと浮気だが、露骨な描写が何一つなく、美しささえ感じるものだった。赤と緑という合わせたら不穏な色を使って人物の心情を描いていた。結婚…

>>続きを読む
3.8

やはり私は頭で色々考える映画が好きで
ウォンカーウェイが作る目で見る芸術映画はあまり相性が良くないのかも知れない
どうしても答えが知りたくなっちゃうし監督の意図が気になってしまう
2度目からはシンプ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

王家衛の作品ってなんか目まぐるしく色々シーンとか人が変わっていくイメージだったから、こんなスローな映画作れるんだってびっくりした

不倫なんだけど、手を繋ぐシーンとか切なすぎた、、、
映像も一つ一つ…

>>続きを読む
やん
3.8
プラトニックラブ?なのか?
夫人綺麗
映像も綺麗
絵見てるみたいな素敵な瞬間何度もあった初めての香港映画
Kasumi
3.7
大人でピュアで苦しくて色っぽい
靄がかかってて生々しい
画面が美しい
衣装が最高

あなたにおすすめの記事