楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星』に投稿された感想・評価

原爆のメタファーが怖すぎる。
もののけ姫観てる時みたいな根源的な恐怖の片鱗を感じる
本物の作品にしかないもの。

でも恐怖を煽るのは本質じゃなくて、ムーミン達のマイペースな出来事の数々を楽しむ映画だ…

>>続きを読む

黙示録

ミィ好きだー

爺さん達は厄介者すぎて笑う
厄介な人がいないとムーミンじゃないからね

改めて声優陣の良さよ
色とりどりの曲者たちに合った癖のある演技

セリフの間と言い回し、良いよなぁ

>>続きを読む
4.0
意外にシリアス設定のムーミン。
でもユーモアたっぷりで
ほっこりもある。
やっぱ可愛いなぁ。
世界観がまるっと好き。

そうそう初めて知った。
スナフキンとフローレンと
こんな出会いだったのか。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてのムーミン。面白かった。

みんな強キャラで良い。ムーミンが意外とカッコつけというかナルシストというか。ミィは毒舌。スニフは臆病で強欲だけど猫を助けようとする優しさもある。いちばんまともなスナ…

>>続きを読む
3.9
彗星パニックのどさくさで、
お馴染みキャラとムーミン達が出会うやつ。

スナフキン
スノーク
フローレン
ヘムレン

ここらへん。

YouTubeにあったから久々に観た。
高山みなみのムーミンは最高。

彗星の話を聞きに天文台へ向かう小さな冒険。もしかしたら世界の終わりが迫っているかもという状況や描写がちょくちょく怖い。それでもリンゴの種子を蒔きそうないつものムーミンたちにほのぼの。振り幅の大きい不…

>>続きを読む
z
3.6
「僕のものではないよ、だけど僕が見ている間は僕のものなのかもね」
この言葉大事にしていきたい
massoi
3.7
熱を出した日に見たからかすごいトラウマ
ムーミンが苦手になったきっかけ
でも何回も見てる
気味悪いものを見に行きたくなる気持ちを知る
霜降りANNを聴いて思い出した
子どもの頃よく観ていた。ピカピカしたところや、不安な感じをよく覚えている。
4.0
初めて小さい頃見た時、「え、これ、子供向けだよね?怖ない?」と思った記憶笑
ムーミンはあの独特な雰囲気が良いのよねぇ
また見たいな!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品