ザ・ブルード/怒りのメタファーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ブルード/怒りのメタファー』に投稿された感想・評価

こどもの頃レンタルVHSで観た。
とにかく情報のない時代、派手なホラーを期待して観たこどもには退屈だった記憶。
ラストのグロ描写も超特異な設定も忘れていたのに、あの山奥にあるサナトリウムみたいな景色…

>>続きを読む
にら
3.1
一番お怒りなのはこの当時のクローネンバーグっちゅうね、

ノーラが清々しいくらいクソやし最後には締め殺すんでめちゃ親権で揉めたんやろねぇ。笑
何、コレ?🥶

怪しげなセラピーを受ける不仲の奥さんと子供の件で揉めてたら周りで殺人事件が。普通のミステリーかと思ったらクローネンバーグ監督の特殊なストーリーで面白かった。こんなことはないだろうけど、ただの異形ホラ…

>>続きを読む
3.3
普通に面白かった

この当時に見てたら衝撃だったろうな

怪しげな精神科の治療を受ける妻と、異形の子供による近親者の殺害。

この関連性が見えない不可解さと不気味さに引っ張られる。

メタファーが具現化された有様はまさにホラー。女王蜂という表現も強ち間違い…

>>続きを読む
全てがクローネンバーグ。
なんだ怒りのメタファーって。
aoto
3.0
後味悪いけど面白かった
怒りの具現化
ME
4.8
サイコ・プラズミック療法、効きすぎ
5.0
クローネンバーグどんどん好きになってゆく

あなたにおすすめの記事