ベルヴィル・ランデブーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フランスらしい色味とキャラの造形が魅力的
  • 音楽が印象的で忘れられない
  • おばあちゃんと孫の感動的なストーリー
  • 不気味な登場人物たちが愛らしく感じられる
  • 独特な絵と風刺的な描写が印象的で、想像力を掻き立てる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルヴィル・ランデブー』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

またのお越しを

大事なのは腕力でも武器でもない、愛と知恵とユーモアだ。
愛犬・ブルーノ目線でルーティンをきっちりと把握して、おばあちゃんのアメトムチっぷりを堪能して。そして事件が。
セリフはほぼな…

>>続きを読む
5.0
おもしろーー!!!!
M
-
うーん独特!笑
りお
5.0
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃大好きで何度も観返してた映画
久々に鑑賞した
セリフがほとんどないのとよく作り込まれた海外の絵本を見てるような楽しさが幼い自分を虜にしていたんだろうな
ありえない船の造形と、坂道でマフィアの…

>>続きを読む

DVDの特典映像にシルヴァンショメと高畑勲の対談がある。シルヴァンショメ若い。「ピエロは人を笑わせるけど、同時に悲しい存在である」みたいなこと言ってて、この人がジョーカーフォリアドゥの冒頭のアニメ作…

>>続きを読む
い
-
愛だった。人生無駄なことはない気がしてきた(無駄にしないように生きる)。知恵とユーモアと愛があれば行けないところはないし、できないこともない
踊れるお婆ちゃんになる

他作品やレビューを先に見てたからどんな哀愁漂い作品かと思ったら、最後の破竹の勢いで大笑い!
でもいや、全部メタファーだし時代批評と叶わなかった夢なんだなと思うと、やはり胸が締め付けられたり……
シル…

>>続きを読む
may
-
フランスの好きなところが全部ある!
寿都
-
二度目の鑑賞
ア
4.4
ポスターもったいね〜

あなたにおすすめの記事