ハロルドとモード/少年は虹を渡るの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』に投稿された感想・評価

霊柩車で爆走する婆さんはこの映画でしか観れない見どころですね。

オープニングも衝撃的。

これでもかってくらいシンメトリーなカットもあって気持ちいい。

重いメッセージもありつつ笑える60歳差の恋愛物語。
るき
4.6
このレビューはネタバレを含みます

ハロルドの青白〜い顔がいいね
ハラキリは笑った

自殺願望ある子は、ああいう自殺ごっこ的なことなんかせず普通に(普通に?)自傷とかするのでは…と真面目に思ったが、これはこれで、ポップで映画的な良さが…

>>続きを読む
neroli
4.6

『メリーに首ったけ』でキャメロン・ディアスが演じたメリーが、「最高の恋愛映画」と言っていたので、見てみました〜🎬
 
最近、なかなかないタイプの映画で面白かったです〜♪

アメリカでカルト的な人気…

>>続きを読む
自殺を演じる少年。。
自由に生きる老女。。
歳の差を超えた恋愛。。

なにこれシュール
木でめっちゃ笑った

どの視点から見ればいいのかややこしいと思ったけれど好きな人は好きなんだろうなあという映画でした。

死に真似の青年と今を生きるおばあちゃんのラブストーリーって…

>>続きを読む
るる
4.2
このレビューはネタバレを含みます

少女とおじさんとのロリコン映画は多々ある
それはおじさんが一方的に少女に恋をしている、あるいは弄ばれている
この映画は少年がもうすぐ死ぬというおばあさんに恋をする話
相思相愛

自殺ごっこ(死ぬ気は…

>>続きを読む
3.8

「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」
1972/10/21 公開 アメリカ作品 2017-42
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1970年代ランキング8位

超年の差カッ…

>>続きを読む
Dac
3.2

自殺ごっこが好きなひねくれてる少年と、車を爆走させるぶっ飛びおばあさんのラブストーリー。
冒頭の方のハロルドに本当に生気がなかったんだけど、それがどんどん変わっていくのがよくわかった。
挟まれるギャ…

>>続きを読む

良かった〜
モードに出会い生きる喜びを知ったハロルド。あのラストはきっとモードの思い描いた素晴らしい世界に近づくもの!

観た後不思議な気分になる感じはアメリカンニューシネマに近かったけどなんかより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事