ロミオとジュリエットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロミオとジュリエット』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バズ・ラーマン版のけばけばしさが全く肌に合わなかったのでどんなものかと思ったが、予想よりもずっと良かった。やっぱり余程脚本が上手くない限りは変な改変入れない方が良いんだよな。原作の時代が古いものは特…

>>続きを読む
Mau
3.5

このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 1968年版「ロミオとジュリエット」はおそらく最高の作品

🥳 木を降りてはまた登り、帰ろうとしてはまた呼び止め。Funnyだけど美しいからその可笑しさを超越する

“More than Pr…

>>続きを読む
これほど美しい若者たちがこれほど愚かで不運だともはや笑ってしまう。

過去の憎しみからモンタギュー家とキャピレット家はヴェローナという街で抗争を起こして歪みあっていたが、モンタギュー家のロミオとキャピレット家のジュリエットが禁断の恋に落ちてしまいます。
ジュリエットは…

>>続きを読む
詩的なセリフ、劇伴、そして何よりオリビア・ハッセーとレナード・ホワイティングの2人が美しかった。

これでもかというくらい、美を堪能できた。

・ストーリーをわかっていても切ない気持ちになってしまう
・俳優さん達が素敵
ロミオは心優しいところ、ジュリエットの初心で可愛らしいところがこの作品が一番伝わってくる
・急にズームになるところ少しだけ…

>>続きを読む
lemmon
4.0

これまた奇跡が閉じ込められた作品。
後に苦労もあったとのことだが、
ハッセーとホワイティングが、
眩しいくらいに役にハマっていた。

本作、作品以上に、
ヘンリーマッシーニの愛とテーマが、
胸に突き…

>>続きを読む
4.0

2時間美男美女を拝めることが出来て目が幸せ👀✨
そもそもロミジュリの物語自体は、そんなことないでしょ笑のオンパレードであんまり好きではないが、イタリアの美しいロケーションを存分に生かした映像と、煌び…

>>続きを読む
Momomo
3.9
…後々記載…

<<その時、ふたりは16歳と14歳であった…>>

なぜあなたはロミオなの…。

1000本目!

『ウエストサイド物語』のような翻案ものを除けばなんと初めてちゃんと観たロミジュリなのだが1968年の公開当時大いに話題を呼んだというのも頷ける面白さ、夥しい数が制作されているロミジュリだがこのバージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事