『はじまりのうた』が大好き過ぎて、ジョン カーニー監督のこの映画を見ました。。。
『シングストリート』は公開初日に見に行きましたが…
自伝的な映画を見て、この監督は、音楽が切り離せない、とても大事…
リバイバル上映で視聴。
見終わった直後は「よく分かんない映画だったな」という感想だったが、翌日ふとこの映画について考えたり、じわじわ考えさせられる系の映画だったように思う。
オトナなちょいビターな映…
ウェールズ・ダブリンの路上で歌う"男"とそれを見て献身的な助力をする"女"の物語。
本作における主人公たちの愛の愛おしさ、その正体は仲間としての信頼、男女間の複雑な身の上での恋愛感、才能に魅せられた…
今年85本目
once ダブリンの街角で
やっと見れたーーーー!!!!!!!!
「はじまりのうた」「シング・ストリート」大好きだからジョン・カーニーは全部見たいと思っていたがようやく見た
最高す…
ドキュメンタリーみたいなカメラワークで撮られてるからすごいリアル
ほんとに2人の人生を覗き見してる感じ
ジョン・カーニーは何とも言えない男女の関係を描くのが上手いなーーー
ジョン・カーニーの映…
ジョンカーニーの初期作。ビデオ感のあるチープな画ながらダブリンの街並みの美しさで画が持っていた!Y2K感が現代的にもマッチしてた。内容に関してはジョンカーニーの伝えたい事を描いているけど他の作品より…
>>続きを読む