アフリカン・ダンクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アフリカン・ダンク』に投稿された感想・評価

1994年の作品でケヴィン・ベーコン主演のスポーツ・コメディ映画

元大学のバスケット選手で才能と実力はあったが膝の怪我でプロを諦め大学バスケットボール部のアシスタントコーチとなった主人公がたまたま…

>>続きを読む

ナフタランジャ(雨上がりのにおい)



困難な後の晴れやかな気持ちを意味するそうですが、まさにそんな映画!

バスケの逸材を探しにケニアに渡ったジミー。ほとんどがケニアでの話です。
現地での問題を…

>>続きを読む
SNL
3.5

スタスキー&ハッチのポールマイケルグレイザーが監督してるので再生。 

ブラックパンサーを見たときにも感じたんだけどアフリカン文化を見るのが楽しい。ブラックパンサーより本物っぽい。
調べたら、、ちゃ…

>>続きを読む

第二のオラジュワン、ムトンボ。スターの原石を探しに大学バスケのリクルーターがアフリカ大陸を訪れる。豚鼻で鼻っ柱の強い役柄がベーコンがベーコンたる真骨頂🥓
練習での無邪気な盛り上がりに頬が緩む。さすが…

>>続きを読む
思ってた展開と違ったw
アフリカ編よりアメリカ渡っての活躍が見たかったぞw
全編ほぼアフリカやん
るい
3.5

超懐い🤣🤣🤣🤣
ディズニー+に追加されてたのでついつい観てしまった😆
この作品、中学生の時なんかの授業で観たんだよな🤔
英語だったか、体育だったかで🤔
話は
大学バスケのアシスタントコーチであるケヴ…

>>続きを読む
Sean
3.3

民族衣装が見たくて鑑賞
デザインの知識諸々が無いか
無かった時代に
なんでこんなに美しい
ファッション・色使いができるんだろう

体感するのと映画に映すのだと
プラスアルファのかっこよさに
違いは出…

>>続きを読む
tk
3.2
今だと取り扱いが難しそうなアフリカ部族×アメリカンスポーツのスポ根。
3.4

クールランニングと同じ年の映画なので、どうしても比べ勝ち。入り方がアメリカの大国主義と言うか上から目線が気になったが、後半の盛り上がりのための布石なのでやむを得ないとしても入口がマイナスイメージ。

>>続きを読む
4.0

ポール・マイケル・グレイザー監督作。

大学のバスケチームで助手コーチを務めるジミーが、ケニアのウィナビ族の王子・サーレをスカウトしようと奮闘する姿を描いたコメディ。
ケヴィン・ベーコン扮するジミー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事