やかまし村の春・夏・秋・冬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やかまし村の春・夏・秋・冬』に投稿された感想・評価

HACO
5.0


クリスマスの時に紹介してもらった映画…
のんびりした気分になりたくて鑑賞🎬


風景、音楽、子供たちが
とにかく可愛くて、
バックグラウンドでラジオみたいに
流しておきたい映画かも。

子供の…

>>続きを読む
やかまし村で育ちたかった
-



【ラッセ・ハルストレム】
みんなのランキング提供。
日本・海外の映画監督ランキング!世界で最も愛される映画監督は?。ランクイン。
5.0
どうすればこの村の住人になれるの
aco
4.0

スウェーデンの夏休みが描かれた前作に対し、本作では夏休みの終わりから翌年の初夏までの様子が描かれる。
本作では特に冬の描写が秀逸。クリスマスシーズンの楽しさや冬の夜空の美しさなどとともに、吹雪や凍り…

>>続きを読む
3.6

スウェーデンの小さな村に住む三家族の子どもたちの1年間を描いた作品。「エイプリルフール」に生徒たちみんなで結託して、先生をだますシーンは、ほのぼのとしていて癒されました。子どもたちも先生も、とにかく…

>>続きを読む
4.3

やかまし村で暮らす6人の子どもたちの一年を描く、『やかまし村の子どもたち』の続編。


前作のラストシーンから始まり、夏休みも終わって学校へと向かう子どもたち6人。

夏から秋、そして冬へと移りゆく…

>>続きを読む
スウェーデン文化の一端を知ることができる擬似海外旅行的な意味でも楽しいシリーズ

まさか前作のラストシーンから完全に続く続編ものとはね。

こちらも前作同様めっちゃ可愛いし雰囲気はめちゃくちゃ良いが特に面白くは無い。キャラがみんな可愛いだけで幸せにな。って感じ。嫌いでは無いんだけ…

>>続きを読む
めちゃ可愛くて男子が憎たらしくて、絵本の世界に放り込まれたみたい。
子役たちがみんな自然なんだけどどうやって撮ってるの???

あなたにおすすめの記事