ステロイド合衆国 〜スポーツ大国の副作用〜の作品情報・感想・評価

ステロイド合衆国 〜スポーツ大国の副作用〜2008年製作の映画)

BIGGER STRONGER FASTER

製作国:

上映時間:105分

3.5

『ステロイド合衆国 〜スポーツ大国の副作用〜』に投稿された感想・評価

5.0

日本未公開の海外ドキュメンタリー映画を厳選して紹介する番組「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」にて紹介された作品をDVD化!
アーノルド・シュワルツェネガー、ハルク・ホーガン、シルヴェスタ・スタロー…

>>続きを読む
たつ
4.6

超面白い。プロレス、メジャーリーグ、ハリウッド映画が有名なアメリカ。その中心は筋肉隆々の男たち。スタローン、シュワちゃんを目ざして体を鍛える。

しかしそのヒーローたちはステロイド使用者だった。アメ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・反ステロイド(使ったこともある)の主人公がステロイドに関係している色んな人に話を聞くドキュメンタリー。なかなか鋭く切り込んでいくので田原総一朗みたいだなと思った(そこまで鋭くはない)。
・そうしな…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第24回サンダンス映画祭 ドキュメンタリー・コンペティション部門出品】
アメリカに蔓延するステロイド、及び筋肉信仰を追ったドキュメンタリー。サンダンス映画祭に出品されて話題になり、カルロヴィ・ヴァ…

>>続きを読む
HIRO
-
かなり昔、『松嶋×町山 未公開映画を観るTV』にて鑑賞。

今まで単純にスポーツドーピングは悪だと思ってました。
ただ、スポーツ以外にも競争はあって、そこに対してはお咎めなしってなんじゃそりゃ。って考えると、スポーツはなぜダメなんだろう?とか色々考えて、結局…

>>続きを読む
ドキュメンタリー映画をあまり見たことがないこともあり普通に興味深く鑑賞。
3.3
大方こんな内容だろうと予想はしてたけど…
サプリメントもown riskで摂取しなければならないということ
敦司
3.5
このレビューはネタバレを含みます

バリー・ボンズとマグワイアの本塁打記録更新の原動力 ランボー ドルフ•ラングレン ドラゴ カリフォルニア州知事だった頃のシュワちゃん ハルク•ホーガン カナダのベン•ジョンソン パワーリフティング …

>>続きを読む
3.0
アメリカの病的な国民生活が垣間見れる。

あなたにおすすめの記事