赤い砂漠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤い砂漠』に投稿された感想・評価

AR
3.8

鬱状態であるジュリアーナの視点から見た世界ということもあって、作品全体が漠然的。あやふやで混沌としている彼女の心理をここまで映像として描写しているのは凄いとしか言いようがない。
工業地帯や港の濃霧な…

>>続きを読む
遊
-

孤独とか不安というのは、生まれついた瞬間から魂の中に混じり込んでいる気泡のような空洞である、とか、愛はスカイダイビングに似ていて、飛び降りてからずっと怯えてパニクってるとパラシュート開けなくて死ぬ、…

>>続きを読む
3.4
記録
ザ・シネマにて

映画作品のなかには、単体で観ても今ひとつ核心がつかみづらく、監督としての作品群(フィルモグラフィ)や、時代として前後に存在する流れのなかに置いてみなければ、うまく焦点を結ばないものがあることを、この…

>>続きを読む

ChatGPT:

ミケランジェロ・アントニオーニ監督による1964年の映画『赤い砂漠(Il Deserto Rosso)』は、ポスト産業化社会における人間の疎外と感覚の変質を描いた、視覚的にも哲学…

>>続きを読む
かず
3.3
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.1
美術 3.3
脚本
・ストーリー 3.2
・キャラクター造形 3.3
音楽 3.3
構図 3.5
メッセージ 3.5
演技3.6

途中寝てしまった。
4.0
ロンドンのCLOSE UP CINEMAで視聴。

久々に観たんだが、字幕は英語だし理解できない。
そんな中でやはり映像の鋭さ。空間演出の素晴らしさをとても感じた。

最高の映画館で最高の映画を観た。

あなたにおすすめの記事