都会の空の非常線の作品情報・感想・評価

都会の空の非常線1961年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

3.2

あらすじ

『都会の空の非常線』に投稿された感想・評価

『都会の空の用心棒』の続編だが話はリセット。
でも内容は殆ど変わりなし。
前作同様、小林旭が適当に空飛んでるだけで敵が勝手に自滅するんだけどいいのかこれで。

「都会の空」シリーズ2作目。ヘリで飛んでいると、火事を発見。逃げ遅れた子供を救出。こどもの父親は暴力団に土地の権利証を狙われ、追われていた。巻き込まれた子供を助けるための、モーターボートとヘリのチェ…

>>続きを読む

野村孝の初期の作品で、小林旭がヘリのパイロットに扮するシリーズ。

日活アクションにしてはほのぼのした雰囲気。杉山俊夫が童謡を歌い、小林旭は歌でピンチを切り抜ける(本当にこの人は歌がうまい)。浅丘ル…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1961年製作で、小林旭主演でヘリコプター乗りで大暴れするアクション映画らしい⁉️

2023年2,480本目
野村孝監督の凡作、前作の良さまるで無し。ヘリコプターでは手も足も出ない状態、折角の浅丘ルリ子が生かされて無い。
SWTT
3.3

ヘリコプターっていう要素があるだけで007感あるイカれ具合がプラスされてて楽しい映画です!
車やボートを追っかけてなんぼのヘリコプターですからね。

この頃の浅丘ルリ子はとんでもない。

杉山俊夫の…

>>続きを読む
こ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
割り込みで歌う旭、ビールぶちまけ、たのしすぎ〜
ヘリとボートというでかいスケールだけはありながら、結局子どもは葬りたくないよね、というだるだる対決、、

続編なのに、アキラの役名とヘリコプターに乗っているという設定以外はすべてリセット。池袋西武のヘリポートは出てこないし、ルリ子は出てくるのに別人という。しかもガラス細工の企業から多額の協賛が出ているの…

>>続きを読む

タイトルからしてアキラのヘリコプター乗りシリーズかと思いきや。今度はルリ子もグライダーで空を飛ぶ。ていうかもはや都会の空ではなく富士五湖だし、クライマックスは海の上だし。テンプレ通りにアキラがキャバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事