最後のメールの相手が映画だけの描写では分からず。。。明里ではないことは分かるが誰か分からなかったので調べてみると少しだけ出ていたメガネの女性らしく、大人になってから付き合った相手らしい。初見でわかる…
>>続きを読む新海監督さんを知るようになってからタイトルが気になっていた作品。
短編だからサクッと視聴しましたが、、、
懐かしくもあり、切ない、現実的な恋愛ストーリーで、逆にイライラ😖(男目線では)
恋愛って…
言の葉の庭以降の作品は見た事あった新海誠監督作品
相変わらず黄昏時が綺麗
夏に見たからか第2章の夏の表現が良かった。ヒグラシの声だけが響いているところとか…
夏から秋に変わっていくときの、言葉選び…
人それぞれ歩む速度はちがうから、離れてしまえば違う道を進むということなのだろうか…。
それぞれの話は凄くいいけど、1本の映画としては、途中を端折り過ぎてぶつ切り状態。
伏線回収もなく、明らかなのは明…
実写公開前に観ておきたいと思ってやっと観た
約60分間で3つのストーリーを基に紡がれる構成が新鮮
貴樹と明里の出会いから再会までを描く第1話。
雪なのに予定を変更せず強行突破、雪で電車が遅れても…
秒速5センチメートルとは、桜が落下する速度。
種子島でロケットを運搬する速度。
日本の四季の表現が緻密で素晴らしかった。桜の花びらが舞うスピード、空から雪が降ってくるところ、雪を踏む音。
二次元…
CoMix Wave Films