オーメンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーメン』に投稿された感想・評価

hinano
3.6

6月6日午前6時。外交官ロバートの妻が男の子を出産するも死産してしまう。妻の精神面を案じたロバートは同時刻に生まれた孤児を引き取り、以降大切に育てていた。しかし数年後、ダミアンと名付けられたその孤児…

>>続きを読む
スー
4.4

世代的にオーメン666を先にテレビ放送で観てしまっているのですが、オーメンザファーストを観るにあたって「やっぱりオリジナルを観ないとね!」と思って鑑賞😃
結論から言うと、オーメン666とほぼ同じだっ…

>>続きを読む
3.9

『オーメン』
小さい時に父にみせられたような気もするけど全然覚えてないのでほぼ初鑑賞。

アメリカ外交官ロバートの元に6月6日午前6時に誕生した赤ん坊は、死産だった。
その代わりに育ててはどうか?と…

>>続きを読む
つん
4.2

最初に見たのが小学3年生だったかなぁ。
今見てもその衝撃も物語の完成度も色褪せず面白い!

感想も「結局、三船敏郎似の親父が悪いんじゃん」となるのも一緒だった。

当時、記者のアレや頭皮のアレにショ…

>>続きを読む

ホラー映画の名作。
家族の中に不幸が巻き起こる系ホラーって
だいたい母親が最初に異変に気が付いて
父親にそれを話しても相手にされず
自分が精神病扱いされて…みたいなのが
多いと思うのだけど、
これは…

>>続きを読む
音楽がちょー怖い
神父とカメラマンの死に様が素晴らしいです

あまり関係ないけど反キリストは世界滅亡を目論んでいることにするのしっかり宗教やってるなと思いました
4.0
今見返してみると単なるオカルト映画ではないゴージャスな映像表現が秀逸。一番怖いのは人間、キリストの逆説的で心理的な側面を悪魔という形で幼い子供を通じて迫る。オカルトの元祖
tower
3.6


約50年の時を経て
また一段とクラシックとしての
深みを増した名作。

ダミアンかわいいよダミアン。
もはやホラーとは呼べないほど
怖くはないけど、
真実に近づきつつも
抗えない力に一人ずつ
餌食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事