オーメンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オーメン』に投稿された感想・評価

なの
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロウソクの火で明暗がゆらゆらしている演出は好きだった。
教会に怯える子供が可愛かった。
首チョンパがヘレディタリーの感じがした
悪魔の子は新たに妊娠した子ではなかったのか??こんがらがった

『オーメン』(1976)を久しぶりに再鑑賞。
派手なホラー演出よりも、“普通の家庭”にじわじわ広がる不穏さが怖い。
子ども=希望というイメージを真逆に裏返して、愛と信仰を同時に試すような構成が本当に…

>>続きを読む
作品自体は全く古臭くなく、見やすかった。わかりづらさもなく、脚本通りに理解していれば良い。恐怖的なものは少し薄めるように配慮されている気もする。ホラー作品、という感じ
2025(1044)再

6月6日6時、2人の子供が生まれ、1人が死んだ
死んだ子の代わりに孤児を引き取る


思ったより盛り上がらなかった、こんなんだったっけ?
3.0

“悪魔の子”ダミアンに翻弄される人々の恐怖を描き、世界的ヒットを記録した名作オカルトホラー。アメリカ人外交官ロバートは、6月6日午前6時にローマの産院で生まれてすぐに死んだ我が子の代わりとして、同時…

>>続きを読む
c
3.0
最初に警告を発する神父の説明能力低過ぎ。

時間をたっぷり使った古き良き映画。
3.0

「ローズマリーの赤ちゃん」「エクソシスト」に並ぶ三大オカルト映画の古典。本作の影響を受けた後発作品は、数知れない。
主演は「ローマの休日」のイケメン記者だったグレゴリー・ペックに、「酒とバラの日々」…

>>続きを読む

セクシーシーン×
グロテスクなシーン◎
家族との閲覧△(グロテスク体制ありなら〇)
食事中の閲覧△

名前を聞いたことある映画&続編が沢山あるとの事でどんだけ面白いんだろう!と期待マックスで鑑賞する…

>>続きを読む
3.0
今観ると古臭い映画だが、
不気味で不穏な空気作りはさすがである。

ガラスでのクビチョンパ、体に突き刺さる鉄棒などは、「ファイナルデスティネーション」シリーズに影響を与えているかも。
RK
3.0
もっと派手な超常現象とか特殊メイクとか特撮的なものを期待してたのでガッカリ

あなたにおすすめの記事