ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

hasse
4.0
このレビューはネタバレを含みます

○「これから細胞の混乱と革命が起こり、やがて僕は死に至るだろう」(セス・ブランドル)

久々にクローネンバーグ監督。ザ・フライ(ハエ)ということで、虫ウジャウジャ系だったらキツイなと思っていたが、そ…

>>続きを読む
おもろかった!!
キモイが一番に出るけど、物悲しさとか愛とかが話にあっておもろかった!
3.7
このレビューはネタバレを含みます

思ってたより激アツ物語だった
普通にセスとベロニカが袂を分つところとか、最後のシーンは胸熱すぎた 私の好きな人外×人間の恋愛模様の要素も少しあったし(という割にはホラーやパニック要素が強めではあるが…

>>続きを読む
f8oo
4.7
このレビューはネタバレを含みます
ずっと面白くて見入った
遺伝子レベルの融合ってどんな気分なんだろ…
ろる
3.3
このレビューはネタバレを含みます
設定はとても面白かった。テレポーテーション前に張られた伏線を徐々に回収し、蠅になっていく過程までは良かったのだが。終盤20分が個人的にどうも好きになれなかった。
4n5
5.0

長年のテレポート研究の成果が出た矢先、恋人が編集長の元彼に抗議しに行ったことを勘違いした主人公は、やさぐれて酔っ払ったテンションのまま自分をテレポートさせたら、蝿が混入してて融合されちゃったお話

>>続きを読む
飯の時見なくてよかった。
面白いけれども、ひたすらに気持ち悪い。
Nappon
3.9

理想の人間、新しい家族の形になろう。

クリーチャー愛を感じる、デヴィッド・クローネンバーグ作品。かなり好みなテイスト!
蝿らしさがあるようなないような…と思っていたら、徐々に変貌を遂げてしっかり見…

>>続きを読む
candy
4.0
愛した人が少しずつ蠅男に変身していくのって悲しいね。最後まで人間の心を持ってたのが逆に辛い。
流石の名作
速い展開で分かりやすく,そして
しっかりグロ気持ちわりー

あなたにおすすめの記事