もうすでに何度となく見ている本作だけど、ふとYouTubeの映画紹介チャンネルで見かけたのをきっかけにまた見たくなって結局最後まで見てしまった。★5.0(AmazonPrime)
本作が『一人だけ…
ランボー1作目。今作の時点でこんな長期シリーズになるとは思わなかっただろうなぁ。
逆に言えばそれだけ今作が、映画単体として完成されているということだ。
ベトナム帰還兵のジョンランボーは戦友を訪ねて…
【振り返って観ると、ベトナム戦争の後遺症という意外と深い問題】361
《感想》
ヤンチャな少年達が好きな映画。
当時自分が中学1年生の頃の映画で、映画館で2回以上は観に行った。
その後学校では友達…
最終作鑑賞前の復習として。
”They drew first blood, not me.”(奴らが先に仕掛けてきたんだ、俺じゃない)
アメリカとはどういう国をこれほど表現している台詞は他にないの…
シルヴェスタースタローンの無双映画という勝手なイメージがあったから、冒頭の悲壮感漂うスタローンが朝鮮戦争の拷問で受けたトラウマがフラッシュバックして暴れ出すさまに衝撃受けた。彼が乱暴なのはPTSDの…
>>続きを読む元グリーンベレーの男は戦友を訪ねた帰り道、保安官たちに屈辱的な扱いを受け、やがてその怒りは頂点に…
アメリカの汚点とも言われ、深い傷痕を残したベトナム戦争を戦地とは別の視点から描き、娯楽アクション…
きっかけに対して信じられないくらい被害が大きくなる。
ランボーはセリフが極端に少ないし感情表現も乏しく得体の知れない感がずっと続く。
そのため保安官が先に絡んだのは確かだけど、、やりすぎというか、、…
© 1982 STUDIOCANAL