シリーズ1作目
アマプラの見放題終了枠にあったのでなんとなくみてみる
PCが無くてタイプライターの時代!
スタローンって背が低くみえたけど周りの人が高かっただけみたい
ナイフに磁石がついてる…
#205 この映画は【戦争映画】ではありません。
説明不要のスタローンの代表作を見直し。
田舎町に立ち寄ったベトナム帰還兵が主人公。
地元の保安官に執拗に絡まれ保安官事務所で理不尽なリンチを受け戦…
これは劇場で観て、かなり好きです。
久々にアマプラで再鑑賞。
ランボーが普通の社会にいるのがいい。
原題が最初の血🩸で、邦題がランボー。
先取りですね!👏👏👏
4は原題がランボーで、邦題がランボー …
元グリーンベレーの男は戦友を訪ねた帰り道、保安官たちに屈辱的な扱いを受け、やがてその怒りは頂点に…
アメリカの汚点とも言われ、深い傷痕を残したベトナム戦争を戦地とは別の視点から描き、娯楽アクション…
きっかけに対して信じられないくらい被害が大きくなる。
ランボーはセリフが極端に少ないし感情表現も乏しく得体の知れない感がずっと続く。
そのため保安官が先に絡んだのは確かだけど、、やりすぎというか、、…
国のために命がけで戦ったのに、帰国したら冷たくされ理不尽な扱いを受け、普通に道を歩くことさえ許されないランボー。あの保安官、ほんとに腹立つ。ランボーが怒るのも無理はない。悲しみと怒りの爆発の警察との…
>>続きを読む『ランボー』シリーズの第一作。アクションが主体ではあるものの、本質はベトナム帰還兵の苦悩であり、そもそもシリーズ化できるような内容ではなかった。原題も『ランボー』ですらない。
『ロッキー』シリーズも…
© 1982 STUDIOCANAL