遠い空の向こうにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

鑑賞日:2000.3.11
1957年、ソ連の人工衛星打ち上げ成功が、炭坑町に住む高校生の心に火をつけた。以来、彼は失敗や父親の反対にもめげず、 仲間とロケット作りにのめり込む。
過去記録
感動系。ルディに似てる

ロケットへ熱い情熱を注ぎ青春を謳歌させる少年達の物語…のように思えるがそんな安易な言葉では片付けられない映画だった。

根底にあるのは父子の愛。意見が食い違ったり啀み合ったりしながらもお互いに愛情が…

>>続きを読む
5.0

素晴らしい作品。1999年に制作された映画だがなんで見なかったのか。悔やまれる。
本題はロケットボーイズ。
廃れゆく炭鉱の街で皆は炭鉱で働くのが当たり前という中、4人はロケット制作に没頭。炭鉱のリー…

>>続きを読む
3.5
感動系の王道の設定を知ってしまったかもしれない。
でっかいバームクーヘンを作りたい
こういうの見て感化されたいんだよ
自分、ロケット飛ばします
4.6

最高の映画でした。
内容が分かりやすく、主人公やお父さんにも感情移入して鑑賞できました。
主人公が炭鉱で働く際に、空を飛ぶロケットを見つめながらエレベーターが降りていく描写がとても儚く印象的でした。…

>>続きを読む

夢を追いかけ、色々な障害を乗り越えながら信じた道を突き進んでいく、感動的な映画です。とても清々しく親子の愛情と友情に包まれながら一歩ずつ前に進んでいくストーリーはとても素晴らしい内容でした。ロケット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事