最後、先生の病室から遥か遠くの空の彼方へ飛んでゆくロケットが見えるシーンでさすがに泣いた
地場産業しかない地域で、いつまでも甘い考えで夢を見ていてはダメだと考えてる父が息子に終始強気に当たるのもよく…
息子がいる身としては、映画の中でジョン(父親)がホーマーに言った
「お前ヒーローに会ったんだろ?」
という問いかけ?に対するホーマーの答えに、自然と涙が出て来ました。
それまでは、主人公であるホー…
少年たちはロケットに希望を持った。
炭鉱の町で育った少年が大学に行くにはアメリカンフットボールで奨学金を取るしかないものの才能がある兄と比べて自分には才能がない。
だからといって親父の跡を継いで炭…
結構前から気になってたやつ。ジャケットのイメージに反して、親子が主題の作品だった。王道のサクセスストーリー。見た後はモチベーションが上がる
序盤、炭鉱で父親を亡くした子のことを槍玉に挙げてもちゃん…
10年ぶりくらいに鑑賞。。。号泣
若い子が夢を持って輝いてる姿見るだけで涙。目標があれば勉強だって前向きに、楽しんでやれる。
お父ちゃん頑固で、みていて辛い部分もあったけど、ホーマーの友達が義父…
とにかく面白い!
事実を元にした映画であるからこそ描ける、とても繊細なサクセスストーリーだった。
もちろん映画的脚色が含まれているのも理解はしているけど、深く調べないでおく。
ホーマーたち4人が全…