このレビューはネタバレを含みます
ジェニファー・ジョーンズと私は相性が悪い。彼女の演じるキャラが概ね[しおらしいアバズレ]にしか思えないからだ。
判りやすく、私は彼女が嫌いと云っても過言ではない。
この映画は、物語に欠点があるのも…
監督がウィリアム・ワイラー故に、ストーリー展開も流れるようで実にテンポが良い。
でも、ヒロインの顔が嫌いなんだよなぁ…。ジェニファー・ジョーンズが出てるとは知らずに観ていたが、知らずに観ても、この女…
映画としてはそこそこだけど、ハーストウッドには共感しにくい
何でもかんでもハーストウッドは子供たちが受けいてくれると思いすぎだろ
この時代設定のロマンスだと、結婚して苦しむのは女が多いと思うけど、男…
【エリザベス・テイラーかと思った。】
ヒロインの事を、あぁ~エリザベス・テイラーか~この人、キレイだなぁ、と見てたら全然違う人だった。(ってのは自分だけ?汗)
それにしてもローレンス・オリヴィエの堕…
邦題のつけ方が上手いなと思いました。
中盤では全てを失って欲しいと処罰感情が募りますが、終盤にかけてそれだけで終わらない展開になるのも面白くて、全体的にテンポがいいから飽きずにみられました。
時代設…
このレビューはネタバレを含みます
オリヴィエ演じる役は最初、素敵な紳士に見えるが、嘘をつき、盗みを働き、すぐに怒鳴り、計画性もなく頭も悪く、友人や家族を思いやることもできず、女を考えなしに妊娠させ、あげくショックを与えて(あとは貧乏…
>>続きを読む