ヴァージン・スーサイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

しっとりした夏の温度感まで伝わってくる綺麗な映画やった、みんなの憧れの的で充実してそうでもその人にはその人にしか分からへん悩みがそれぞれあるんやなぁ、パーティのシーンがキラキラ青春で眩しすぎた、、、。
mm
-
姉妹目線ではない、というのがよかった
誰にもわからないし、最期はこういうものだよね
千度
3.0
一家の姉妹をいろんな男が同時に好きになって愛してるって言うのは無理がある気が…

映像美に惹き込まれた

儚く美しくせつない

ラックスとトリップとの絶妙な距離感とか

外出禁止令が出てからboysとの電話越しに流すレコードとか

抑圧された少女たちの結末とか

ソフィア・コッポ…

>>続きを読む
r
3.0
ずっと夢を見ている様な、雰囲気が素敵な映画。大好きな世界観。ストーリーは微妙。
彼女達の気持ちは彼女達にしか分からない。
姉妹でラックス以外が空気すぎてそれでええんか??と思ってしまう。目に映るもの全てが可愛い〜みたいな映画は合わんので今まで観てこなかったけど本当にその通りで。
レイ
3.8

あとでまとめる

音楽が良い

ソフィア・コッポラの作品を観るのは3回目だけどあまり総合的にはあまり好きじゃなかった

日常の何気ない風景を繊細に切りとって美しい映像として残すところが好きなんだけど…

>>続きを読む
3.5

男共がとにかく気持ち悪過ぎて。
ずっとストーカー男目線で彼女たちのことが語られるのが不快。
お前たちに彼女たちを語る資格ないだろって思った。

対して女の子たちは儚くて可愛くて
可愛いが詰まり過ぎて…

>>続きを読む
ashban
3.6
なんというか…驚いた。
こうなるかな、がことごとく覆される。
いちばん響いたのは冒頭の「先生は13歳の女の子じゃない」…その通りだ。
消化しきれない。
ハードな童話のよう。
めい
3.0
少女の生きづらさは少女にしか分からない

キルスティンダンストが全てだった

あなたにおすすめの記事