部屋のキラキラした小物、閉塞された空間、甘くて可愛い衣類、生気のない女の子
夢みたいな淡い映像の中に沢山の可愛さと沢山の憂鬱が詰まってる映画でした。
使われてる音楽もとってもいい。
レコードを流し…
久しぶりに視聴してだいぶ印象変わった!
なんでラックスがヴァージン?!ってなってたけど、ソフィア・コッポラが描いてる”ヴァージン”って、自分の心を誰にも理解されないまま生きている状態のことを言いた…
美しい5人姉妹に起こる悲劇。
末娘が自殺を図って、一命を取り留めたところからスタートするんだけど少女たちは美しいし、どこか幻想的な雰囲気なのにそれでも何故か陰鬱さを感じさせる。
すごく単純な感…
画面の端から端まで全部綺麗で可愛い
映像も全部綺麗で細部まで拘ってる!雑貨が全部素敵
また観たい
保守的すぎるお母さんの行動も中々だなと思ったけど、ラックスとトリップの関係の終わり方が虚しくてキツ…
途中まで ??? って感じで
ゲェェわっかんね〜 って感じでしたが
本当にみて良かった
トリップがラックスに猛アタックシーンから急に映画の雰囲気が変わり目が覚めた!
遂にラックスがトリッ…
最初はセシリアだった、、、というところからえ?これ全員なくなってしまうの、、という感じだったけどやっぱりそうだった。危うい年頃なのはわかるけど、彼女たちがどうして自殺まで至ってしまったのか、、題材の…
>>続きを読むHello, It’s me♪
音楽の効果が素晴らしい。オリジナルの曲も、70sの曲もカッコイイし!
ラックスのキスシーン、映像だけだと、ただのキスシーンなんだけどあの音楽はズルい。
トッドラングレ…