映画に限らずフィクションに触れるとき、その対象を骨の髄まで楽しみたい欲求がある
細部にまで宿る作品の内容や主張や哲学を全て「理解」したい…しなければ「完璧」に楽しめたとは言えない
(この辺は作り手と…
美しくてかわいく、それでいてどこか謎めいたところのあるリズボン家の5人姉妹。ヘビトンボが、美しい郊外の街を覆いつくす6月、そんな5人姉妹の末妹セシリアが聖母マリアの写真を胸に抱きながら、剃刀で腕を切…
>>続きを読むソフィアコッポラだーいすき!
この少女のうつろな心情のうごきを映像で表現できるの天才、最高、衣装もかわいい。
結局はだれもあの5人姉妹と向き合ってなかったよね。この世界から去ったって言い方が正しいの…
95/110
映像はとにかく美しく、音楽がとても良い🎶
でも、内容は、、、🤔
お金持ちで容姿端麗(姉妹5人みんな美人)でいろいろ恵まれているのになぜ?
と、理解できない部分がありすぎて。
…
私はこれを観て鬱が加速したので元気が有り余りすぎてる時に観るのがいい
とっても抽象的な内容、ぼけーっと観てたら「なんて美しい姉妹たちなんだ…」「…?」「?!」「……」となるだけ
Airによるサントラ…