寒く凍てついたサバービア。時代背景は冷戦とウォーターゲイト事件。冷え切った夫婦と家族。冷凍庫の氷や七面鳥、語り手によるファンタスティック・フォーとSF的比喩もまた、他人事のように冷ややかな距離だ。凍…
>>続きを読む鬱映画。生活を営むことが途方もなくしんどくて、どんよりした気持ちだけが溜まっていく感じ。大人も子供も何か壊れているようで心配になる。
イライジャウッドイケメン☆彡
見たことない感じの役だったなーー…
70年代アメリカにて一見きちんとしていて幸せそうな家族の裏側、崩壊を描いた作品
子供たちが素直そうに見えて全員問題あり親も問題ありの陰鬱映画だけど逆に最後少しだけ希望持てるような終わり方で、それだけ…
アメリカ郊外に住むカーバー家とフッド家、ふたつの中流家庭は、親たちが不倫関係にあり、子供たちはドラッグに溺れ、性的関係を持つようになってしまう。そして、そんなある日、街にアイス・ストームが訪れる。
…
アン・リー監督の演出が光るドラマ作品。
70年代を舞台にアッパーミドルな郊外を描いていて、取り立てて大きな波のない作品ですが、見ごたえはある。
変人ばかりに見えますが、多かれ少なかれ人間ってこんなも…
62.2972
パワーが強ければ強いほど、互いに傷つけ合う
考えても見ると、性行為の結果としての家族という形が性行為によって崩れていくのは至極当然のように思う。少しずつ、それでも着実に形成する氷…