初恋(ファースト・ラブ)の作品情報・感想・評価

『初恋(ファースト・ラブ)』に投稿された感想・評価

人間
3.5

少年が年上の女性に恋する話。
美しい自然と繊細なライティング、人物の配置などが計算され一つ一つのショットが絵になる。少年の心の動きも丁寧に描写されているのが良いだけに、編集に若干のごちゃつきがある感…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
"ドミニク・サンダ"の冷めた瞳が好き🥰

年上の女性に憧れて...
えっ!
親父それはないだろう...😅

D・サンダ主演の大人の女性憧れモノ。M・シェルが監督だが、どうも観念的な描写が多く、どうもこちら側とすれ違う。没落貴族の妙なプライドは興味深く、人間の底の浅さを見せつけられる。S・ニクビストが映す冷…

>>続きを読む
Wajaz
3.3
空の色が全編通して【灰色】

若い2人の俳優の唇の色の美しい事❤️
菩薩
-
ロリコンアニメを観てしまったのでオネショタ文芸観ようと思ったのだが見事に寝た。ドミニク・サンダに全ベットな映画だろうがブルジョワの退廃的なムードと編集のリズムに最後までノレず。
あ...
2.0
撮影がスヴェン・ニクヴィストとのことでしたが、画面がなんか暗くてパッとしませんでした。
inodon
3.7

ニューシネマ華やかなりし1970年に本作のような古典を題材とした作品が作られた意味を考えてみた。結論としては「誰かが作りたかったのだろう」
どこか不幸の香りがする没落貴族令嬢に振り回される高等遊民た…

>>続きを読む
綺麗な音楽が流れてる中で、バドミントンしてる年上女子を草間から覗く主人公、もう残りの時間全部これでいい~~~~!!!!って本気で思ってしまった
フォークロック的な劇伴はあんま合ってなかったけど映像から迸る瑞々しい美しさに心地良くなる良質な70年代ヨーロッパ映画の一つ。

シェル第1回監督作。それゆえ、気合の入った、丁寧なつくり。光、背景と人物の位置。すべてのショットに輝きがある。ニクビストのカメラが、サンダの美しさ、冷たい佇まいの見事な映像化。浮浪者が猫の死骸を掴み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事