ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

多分、10代20代前半で見てたら沁みたかもしれない。けど私は30代。
ティーン特有の気持ちは消え失せてるので、なるほど…あーそんな感じもあったかもしれんなぁ〜としか…

甘い顔の男の子たち・良
電話でレコードを聴かせるのめちゃくちゃ良い
「僕たちの呼ぶ声はあの部屋には届かなかった、永遠に取り戻せない」

不穏な空気とティーンぽい可愛いくも危うい甘い匂いが漂うからドキ…

>>続きを読む
ガーリーのパイセンであるソフィア・コッポラデビュー作。電話でレコード聞かせあうシーン何回見てもええよね。

ソフィア・コッポラ特集❕❕
35㎜フィルム上映
多感な時期の若者の苦悩…
宗教、家庭環境に縛られて、もがき苦しみながらも、気丈に生きていくが…更にそれを上回る事をされれば…最終判断はコレになるのか……

>>続きを読む
お

おの感想・評価

3.8

一種の人間ホラーにも思えるし、思春期ドラマにも思える
少年少女の距離感がリアル、男の子たちが日記を辿って気持ちを理解しようとすることで末っ子はああ死んでしまったんだなと心の理解が追いついた
電話でレ…

>>続きを読む

ソフィアコッポラの作品を鑑賞するのは初めて。

まず感じたことに関して、カット毎のカラーの違いは見ていてハッとさせられる場面は少なくなかった。

姉妹が登場しているカットは光を飛ばした様な現在で言う…

>>続きを読む

いま改めて見ると荒削りで若いなと思う一方で、鬱の時に感じる心のもやのなかを(あてもなく)ひたすら彷徨い歩いてるような空気感は唯一無二。ソフィア・コッポラこの人ならでは。楽しんでるはずのパーティーのシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ソフィア・コッポラ特集
〈35mmフィルム上映〉

作品の雰囲気がフィルムの質感とマッチしていて、何にも変えられない体験になった。普段はこういう映画を進んでみるわけではないし、特別好きなタイプな映画…

>>続きを読む
maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

3.4

これ、実話???

中だるみしたーーー

学生時代、厳しい家庭の子いたけど、
私の家は、放任主義で、私がやりたいって言ったことは、自分で最後まで責任持て!責任持てるならいいぞと応援してくれる親だった…

>>続きを読む
teheronnie

teheronnieの感想・評価

3.8

ティーンの少女特有の不安定さを
ここまで美しく爽やかにひとさじの毒っ気を盛って表現できるのはすごいなと思った

部屋とか小物とかすごくかわいい

後味はぜんぜん良くないんだけど
なんともいえない余韻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事