少女から女性へと変化していく思春期の苦しみ。生きづらさ。
砂糖菓子みたいな甘い色合いの画面とはうらはらに、毒親や最低な男の存在が胸をえぐってくる。どちらも姉妹たちを「綺麗なモノ」としか捉えてないか…
70年代アメリカの郊外の家庭の話。柔和で野球観戦が趣味の父と厳格なキリスト教信者の母の家庭で、姉妹は青春や成長を阻まれている。
ほとんど外部がなく学校、家庭内で生活が完結する彼女らにとっては恋愛が…
悲劇的になりすぎない曲選とレコードでの電話とか、小物の見せ方とか、
香水、マリファナ、たばこ、姉妹たちのにおいや空気感までかおってくるような
25年も前の作品なのが信じられないかも
※グロくなくてよ…
えなんか男の子達がずっと性の対象としか見てない感じがしてそこが不快だった
親も終わってる
あと正直モテなかった側の有色人種なので、あまり女の子達に共感できなかったです
もっと女の子達の内面知りたかっ…