13日の金曜日PART2のネタバレレビュー・内容・結末

『13日の金曜日PART2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェイソンの出番は今作から!
内容は大体シリーズはどれも一緒なんだけど笑
森の中にひっそり建てられたジェイソンハウスの気持ち悪さが秀逸

ボロ屋に住んでた割には意外に服が綺麗な清潔感あるジェイソンw
ママのお墓は相変わらず不気味。
ジェイソンキルのやり方、姑息だけど秀逸。
ラストは来るとわかっていてもビビった。
けど、さすがに中途半端…

>>続きを読む

前回のおさらいパートが長くて実質70分くらい。

キャンプ参加者の人数が多い上にキャラが薄くて誰が誰やら。
車椅子の青年が特にキーパーソンでもないのは良かった。退場シーンはホラー映画としてかなり見応…

>>続きを読む

湖畔に潜んでるばかりでなく、
母の復讐出張するくらい行動力あるジェイソン。
警告チャリおじいも殺されちゃった。
車椅子マッチョくん、どんな太刀打ちするかと期待してたのにあっさり…。
香水姉さんでこれ…

>>続きを読む

もうクリスタルレイクには老人ホームを併設した方がいいと思います

マザコンだったせいでたぶんママが買ってきた服しか着たことなかったんだろうなぁー
そんなわけでまだファッションに無頓着ジェイソンくん

>>続きを読む

二作目にしてようやくしっかりジェイソン登場。
ジェイソンはなんなの?
幽霊系?ゾンビ系?
そんな謎も残しつつ。
ガッツリ一作目からの続きだけど繋がりは薄め。

序盤ちょっと適当感あったけど終盤の盛り…

>>続きを読む

前作で生き残った主人公の女の子が今回も主人公かーと思ってたら最初にあっさり死んだ…。
指導員の研修生の子達みんな良い子達で、仲良く楽しそうにしてる姿が微笑ましくて、この子達が怖い目や痛い目に遭うの嫌…

>>続きを読む

ジェイソン目線で包丁を女の子に向けてるシーン、センスありすぎる。大体は逆の目線だよね。
不覚にもジェイソンがチェーンソー向けられてビビってるシーン爆笑してしまった。
ラスト近く、ジェイソン母の服を着…

>>続きを読む

前作でも思ったけど、この死体の見せ方(襲われてるときに先に殺された人の死体がジャーン!て出てくる奴)ドリフのコントでもよく同じようなシーンを見かけた気がする(笑)これを参考にしたんだろうか(笑)
ジ…

>>続きを読む
最後のとこがちょっと難しかったな、、、生き残ったのはあの女の子だけなのか、、、?
色々感想はあるけど、あの犬結局死んじゃったのかな😢

あなたにおすすめの記事