名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)に投稿された感想・評価 - 296ページ目

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿された感想・評価

RUKA

RUKAの感想・評価

3.4

劇場版第二作目!
名前に1〜13の数字がつく人間がトランプになぞって狙われる殺人事件。

今作かなりおっちゃんがカッコいい。別居中の妻も出てきておっちゃんの刑事時代のストーリーが明かされる。
射撃の…

>>続きを読む
劇場版第2作。つぎつぎと人が狙われるので緊張感がある。またその関連づけも多少強引だが面白い。だが終盤の展開は淡泊で物足りなさが残る。それでもコナンの活躍や蘭との恋模様は楽しく見られた。
spica

spicaの感想・評価

3.8

この作品は何度も見てますが何度見てもいいですね。ストーリーの流れもいい!犯人の動機にしては事件の規模大きすぎるっていうのは置いといて。
コナンの初期の映画好きなんですよね。最近の映画もこのくらいにな…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

毛利小五郎の周りで殺人未遂事件が連続発生。いずれの現場にもトランプに関連のあるものが残されていた。江戸川コナンは次に犯人が狙う人物は探偵の毛利小五郎に関係があり、名前に数字が入っていると推理。そして…

>>続きを読む
maru1228

maru1228の感想・評価

3.3
おっちゃん、、なんで今はこんなにポンコツになっちゃったの?笑
ysh

yshの感想・評価

4.1
見たのはけっこう前なのにすごく覚えている。小五郎かっこよすぎ!それを分かってるえりもすき。
面白い!!初期のコナンの中でも1番面白いんじゃないかな!!
でも犯人の動機が。。(笑)
ばたこ

ばたこの感想・評価

3.8
犯人の動機ワロタ
近距離射撃では小五郎おじさんもシルバーブレットやね
JORKER

JORKERの感想・評価

3.6
構成が面白く結構気に入っている作品。相変わらず犯人の動機はどうかと思うが(笑)
小五郎やるときゃやるし、ちょっとカッコいいと思う作品。

2014/12/27(土)
DVDにて。帰省の道中に家族で鑑賞。TVで一部観た気がするが、あらためて最初から観賞。
毛利小五郎の関係者が、トランプの数字になぞらえて13から順に標的になっていくお話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品