スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』に投稿された感想・評価

久しぶりに見た。
クローン作るのはいいが、食事や寝床を用意するのが大変そう
おの
4.0
これまでの5作で1番好きかも!
マスターヨーダ杖ついてるのに機敏に戦っててほんと可愛い
あとライトセーバーは手首に巻けるストラップをつけた方がいいと思うんだ
3.8

アナキンの青年期とクローン戦争の初期を描く

エピソード2といえばアナキン役のヘイデン・クリステンセン。当時21歳。
自分はアナキンにピッタリだと思った。
ナタリー・ポートマンとは同い年だし、ナイス…

>>続きを読む
3.7
ヨーダがライトセーバーを抜く時の高揚感が凄い。欲を言えばいつも偉そうなのでもう少しスマートに闘って欲しかった。
yu
3.6
ヨーダが出て来ると本当にテンション上がる。推しすぎる。
アナキンは若く不安定で、結構ジットリしている。EP2はロマンス寄せで、物語の繋ぎという感じ。
この親にしてあの子供ありって感じ。

アナキン思ったよりネチネチしてて笑った
3.7

間の話。
対ジャンゴ・フェットが長くて、スーツでの戦闘はカッコよいが、小惑星間での戦闘機戦はイマイチだった。そこまでファンサいる?スーツ着てないとただのオッサンだよ。
ドゥークー戦もっと見たかった。…

>>続きを読む
クローンだったなんて…
兵隊の名前が何度きいても覚えられない…毎度トゥルースリーパーって間違えちゃうんだけどどうしたらいい?
UMA
3.7

2025年31作目

マジで久々に見た。忘れてるとこも多くて勉強になったし、今マンダロリアン見てるからジャンゴのくだりとか、改めてそうだったね〜って感心しきり。
改めて見るとパドメが可愛すぎて服も露…

>>続きを読む
ラム
4.0

そもそも、オビワンとアナキンは相容れない関係。
オビワンは真面目で真っ直ぐで冷静。
それに比べ、アナキンは若さもあり自由で闘争心多め。
オビワンはクワイガンにアナキンを頼まれただけあって、立派なジェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品