バニー・レークは行方不明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『バニー・レークは行方不明』に投稿された感想・評価

よつゆ

よつゆの感想・評価

4.0

この手の映画はもういくつかある。
ただ、そうした類の映画の中でもプロットがしっかりしているだろうし、かなり初期の作品と考えると、普通にすごい。
あと純粋に面白かった。

行方不明となったアンの娘バニ…

>>続きを読む
保育園に預けたはずの娘がいないと訴える母親。しかし保育園では新入生の受け入れをした記録すらなく、捜索願を受けた警察も母親を疑い始める。

結論が見えてからもなかなか狂ってて面白かった。
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0

2023/5/29
4歳の娘・バニーと一緒に、アメリカからロンドンにやって来たアン。バニーの姿を全く見せず、彼女が居たはずの場所にも全く痕跡がない。捜査を担当する警部と同じく、そもそもバニーは実在し…

>>続きを読む
ジロー

ジローの感想・評価

3.9

「“first day”」

娘が行方不明になったため、探す母と叔父の物語。という分かりやすいストーリーだったのに、ラストで少し消化不良。もう少しスッキリ終わってほしかったなあ〜!
紙を破いていくオ…

>>続きを読む
ud

udの感想・評価

3.5
一筋縄ではいかん奴らが沢山出てきて、
一筋縄ではいかん事が次々おきます。

兎に角キャラが濃い奴ばっかりです。
ミステリーとしては、まあ普通かなあ、
と思いました。

紙破りOP,門戸締り,女新居,犬連れ家主,初日,保育園,娘消え,二階園長住居声,テープ聞き,悪夢録音,警視,自宅物紛失,妄想説,サンドイッチ,バニー目撃者リスト作成,TV情報放映消され,zombie…

>>続きを読む

フォロイーさんのレビューに惹かれてクリップしていた作品。アマプラレンタルセールにて鑑賞。
存在の不確かさが齎す不安を描く、イヴリン・パイパーによる同名小説を映画化した傑作サスペンス。

渡英して間も…

>>続きを読む
光幸

光幸の感想・評価

3.4

音楽や映画の雰囲気がお洒落だし、中盤まで面白くてどんなラストになるか期待してだけど、結局サイコパス系か~と少し醒めてしまった。今までこの類いの映画は結構観てきからか新鮮味に欠けた。ただ、ローレンスオ…

>>続きを読む

アマプラのレンタルで鑑賞。紙をちぎってキャストの名前が出てくるオープニングからしてかっこいい。序盤から次々に話しが展開していっておもしろくて驚くくらいだった。変なアパートの家主の不気味さとかもなんな…

>>続きを読む
星野

星野の感想・評価

4.0
無駄に感情的になったり大袈裟なシーンが無く、冷静で素敵でした。

あなたにおすすめの記事