OPナレーションからのタイトル、ブレッブレの静止画、赤字の明朝体クレジット!
カッコ良すぎる‥‥
からのもみくちゃになりながらの暴力の応酬でこれぞ深作節
とにかく役者に凄みしかなくて、本当にもう…
殺人で服役し、未亡人に手を出すという山中の狂犬っぷりが初っ端から発揮されている
前作と今作の主人公はどちらもかなり行動力があるが、考え無しに突っ走って自分を追い詰めてしまうのが山中と広能の違い
刑務…
前作に比べてどんぱちシーンが多く、個人的には、静かなる抗争や、菅原文太演じる広能がもっと観たかった。
大友 勝利と山中 正浩が、両方とも狂人じみていて怖い。山中は狂人というよりも軍人のような気…
仁義なき戦いその2。
広能が出世してる!でも今回は脇役で、メインは狂犬の山中vsオラオラ系2世の大友勝利(北大路欣也vs千葉真一!)。
グラサンのボンボン勝利が、ほんとにクソガキでムカつくんです…
フィルム掛け替え休憩中に入ってきたおっちゃんが何も映ってないスクリーンを見て「何や真っ暗やないか!こんなもん、金払って観る値打ちあれへん!帰らしてもらうわボケ!」と文句だけ言って帰って行った。
前…
暴力の発露、徹底した発露の物語である。
男は刑務所から出てくる、そこから物語は始まる。自分の男を復活させようと、暴力に傾倒していく。
そして、その暴力によって追い詰められる。
殺人を犯して逃げ込…
1作目は観たことあるけどそれ以降観てないんですよね、というので行きましたシネマシティ連続上映に。
死闘……暴力…ずっと暴力……。あんまり顔と組の名前が覚えられないので、どの組が誰で誰だっけ…ってなる…
文太、立ちションしててもカッコいい。
山中は真っ直ぐすぎて死ぬ羽目になるのが哀しい。大友はチンコ掻きながら好き放題やっててウケるし千葉真一なので1人で全員に勝ててしまうのではと思ってしまう。梶芽衣…
話は1よりみやすかった気がする、頭にスッと入ってきたかな。
一人の男の苦悩に溢れた一生が描かれていて良かったしやはりこれはラストが衝撃、まじかよってかんじ
口に銃口向けたときホントに死ぬんかお前って…
Ⓒ東映